WORKS 010
眺望の良さを活かす。 外の景観楽しむ リノベーション
- 面積
- 95.00㎡
- 間取り
- 3LDK→1LDK
- 構造
- 鉄筋鉄骨コンクリート造12階建
- リノベ
竣工年月 - 2017年6月
- 築年月
- 1998年3月1日
- 施工金額
- -
- 物件価格
- -
- 家族構成
- 2人家族
- 場所
- 東京都目黒区
- 路線
- 東急東横線
リノベーションをされたお部屋に、もともと新築時からお住まいだったお施主様。長年暮らす中で気になり始めた内装の傷みや、間取りの改善点などがきっかけとなり、リノベーションを決意されました。
こちらのリノベーションでは、回遊性のあるプランを計画。玄関から入り、まずはLDKへ。そこから、天窓から明るい光が差し込むサロンスペースを経由して、洗面室、主寝室、WICの流れで室内を1周できる動線を描いています。
その中でも特にこだわったポイントが『最上階ならではの眺望』と『インテリアコーディネート』。
北と南にあるバルコニーを活用。LDKに隣接する北側は、腰を掛けながら眺望を楽しめる空間に、富士山が望める南側には主寝室を配置し、起床と共に窓越しに絶景が望める空間に仕上げています。
インテリアコーディネートでは、家具屋でお勤めだった奥様のこだわりを反映。もともと小物などを集めて飾るのが好きだったということもあり、各空間に様々な表情を与えています。中でも、キッチンの前に配置したダイニングテーブルは、パインの古木材で作られており、長年蜜蝋でメンテナンスするなど、ご夫妻が多くの時間を共有する家具としての風合いが現れています。
これまでの経験やアイディアから誕生した、「より良い暮らしを叶える」ための住まいとなりました。
BEFORE
AFTER















