WORKS153
実例データ
- 概要:
 - 
								戸建てリノベ
 - 床面積:
 - 185㎡
 - 間取り:
 - 3LDK2S→3LDK2S
 - 構造:
 - 鉄筋コンクリート造地上2階、地下1階建て
 - リノベ竣工:
 - 2024年
 - リノベ時築年数:
 - 当時築27年
 - 施工金額:
 - –
 - 設計金額:
 - 上記の15%
 - 物件価格:
 - 非公開
 - 家族構成:
 - –
 - 場所:
 - 非公開
 
詳細を開く
					既存の面影を残して新たな暮らしを迎え入れる戸建てリノベーション
築27年の鉄筋コンクリート造の戸建て住宅にお住まいだったお施主様。家族構成の変化に合わせリノベーションを決断されました。
今回ご依頼いただいた建物は、構造上、大きな間取り変更が難しく完全なスケルトンではなく、部分的に既存を利用し、お施主様のこだわりを実現しました。リノベーションするにあたり頂いたご要望は、家事のしやすい動線と独立した書斎、お手持ちの家具に合う落ち着いた空間です。
そこで、ご提案したのが家事の中でも滞在時間が長くなるキッチンを起点に、隣接するパントリー兼、家事室から洗面・浴室、書斎へのアクセスが良くなる動線です。在宅ワークに集中できる独立した書斎ながらも、水廻りへの動線をよくすることで、お茶の時間などの隙間時間も有効に活用できる空間になっています。
また、元は和室だった書斎は、既存のマテリアル(天井照明や障子)や開口形状を残しつつ、過ごしやすいマテリアル(フローリングや建具)に変更しています。
空間デザインでは、造作家具を各所に配置したことで、収納力を確保するだけでなく、お気に入りの家具にも合うオリジナル空間が完成。提案したパース通りになったと喜んで頂きました。
BEFORE
AFTER



























